スポンサーリンク
未分類

バイバイ隼

突然でしたが、今まで乗っていたスズキGSX-1300R隼(2014年モデル)を手放す事になりました。理由は何点かあるので...
雑記

お久しぶりです。

当ブログページの近況と今後についての事を書いています。
修理一般

復活するか!電動芝刈り機【後編】

前回修理を開始した電動芝刈り機。モーター部分の分解までは済ませる事が出来たので、ここからはスピードアップして修理を終了させたいと思います。
修理一般

復活するか?電動芝刈り機【前編】

実家で芝刈り機を預かっていた様で、修理してみてほしいとの事でした。この年末年始を利用して、電動芝刈り機の修理を試みてみます。
車とバイク

隼のニュータイヤについて考える

最近ツーリングに行く機会が増えてタイヤが減ってきました。過去記事で書いた距離や年数(2年10,000Km)より早めですが、そろそろニュータイヤについて考えてみました。
レビュー

簡単操作のVideoProcは、動画編集が初めてでも使える?!【PR】

デジタル一眼レフカメラを購入後、増えた動画をどのように編集しようかと思っていた時に、Chengdu Digiarty Software, Inc様からVideoProc のレビュー依頼をいただきました。編集初心者の私でも簡単操作が出来るか試したみたいと思います。
工作

緊急作業?バイクガレージに水がたまる対策をせよ!

昨年作ったバイクガレージですが、台風後や大雨の後からある箇所だけ水がたまってしまう現象が発生しています。(今まで目をつぶっていた)友人Nの話だと”天井部分から水が伝ってはいない”との事ですが、結果は如何に?
電気と電子

接続簡単!tp-link TL-WN725NですばやくWi-Fi環境設定!

今まで使っていたWi-Fiアダプター(BUFFALO WLI-UC-GNP )が先のアップデートで使用できなくなりました。この際Wi-Fiアダプタを更新しようと店頭で悩んだ結果 tp-link TL-WN725Nを使用する事になりました。
電気と電子

簡単セットアップ! ラズベリーパイにRaspbian(ラスビアン) をインストールする!NOOBS 編

前回はラズベリーパイのインストールに使用するSDカードのセットアップをしましたが、今回はRaspbian(ラスビアン)をインストールして初期セットアップまで進めていきます。
電気と電子

インストールは怖くない!Raspberry Pi (ラズベリーパイ)にRaspbian(ラスビアン) をインストールする。SDカード編

今回はRaspbian (ラズビアン)が入っているスターターキット付属のSDカードを保管して、一からRaspbian (ラズビアン)をインストールする準備を始めました。
スポンサーリンク