【スムーズだけど】ジレットフュージョン5を勝手にレビュー【切れてない】

ジレット フュージョン5レビュー

ここ10年以上髭剃りは昔ながらのT型を使用しています。

昔は電動ひげ剃り(ブラウン×1、ナショナル×1)を使っていましたが、電動ひげ剃りを使うと肌がヒリヒリする不快感があるので、電動ひげ剃りが寿命を迎えた時点で乗り換えました。

T字剃刀遍歴

シックウルトラ(写真がありません)

最初に買ったT字髭剃りで、確か2枚刃だったような気がします。

長らく使っていましたが、結構カミソリ負けを起こすこと(使い方が悪かった)があったので、ある時期を境に使用しなくなりました。

シッククワトロ4

剃刀負けを防ぐプロテクターがついていた物

シッククアトロ(これは新しいモデル)
シッククアトロ(これは新しいモデル)

弟がプレゼントしてくれたものです。ひげ剃りの具合は良好でカミソリ負けはだいぶ減りました。

ただ、替え刃の値段が高かったのと、本体丸ごと購入したほうが替え刃より安い事に気が付いて、使用をやめました。

貝印アクシア

貝印 アクシア
貝印 アクシア

替え刃と本体の価格差があまり大きくなかったので購入(コスパ重視)

髭剃り具合は問題なしカミソリ負けもシックとあまり変わらないので気に入っていたのですが、取り扱い店舗が少なく、替え刃の購入がしづらくなり使用をやめました。

クワトロ使ってみました。

今のクワトロになるのですが、使い心地はスムーザーがついて何だか肌がヌルヌルします。

他のスムーザー付きよりもヌメリが強く感じます。

そのおかげだと思いますが、ひげ剃りも肌触りがよく、刃が輪郭に追従してきれいにひげを剃ることが出来ています。(最終仕上げは逆剃りになりますが、その際も剃り心地は良好です)

刃の耐久性が高いので、スムーザーを使い切ってもしばらく使える位でした。(メーカー推奨は1か月です)

プロテクターもついているので、カミソリ負けを起こしにくくなっています(いつカミソリ負けしたかを思い出せない位です)

結論

  • ひげ剃り自体はやりやすい
  • 刃の寿命は結構長い(そのくらい切れ味が低下しずらい)
  • 本体と替え刃の価格は割と適正

使い心地と値段を天秤かけてもいい商品だと思います。出来れば購入時のケースがそのまま保管用ホルダーとして使えたら尚いい製品になると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました